🌳「Project CBD」オンライン特別セミナーのお知らせ🌳
さまざまな雑誌や情報サイトで目にすることが多くなった「CBD(カンナビジオール)」。
6月5日(金)米国の非営利団体「Project CBD」がCBDの正しい理解と啓発を目的にオンライン特別セミナーを実施します。
モリンダ ジャパンは、日本国内でCBDに関する啓発プロジェクトを始動する「Project CBD」に賛同。「Project CBD」ディレクターのマーティン・リー氏、Project CBD 日本事務局からは医学博士の正高 佑志氏、事務局長を務める三木 直子氏が登壇するこの貴重な機会をお見逃しなく!
詳細はこちら👇
最近、さまざまな雑誌や情報サイトで目にすることが多くなった「CBD(カンナビジオール)」。
若い世代を中心にその人気はますます高まり、特にここ数ヵ月の自粛生活では健康的な毎日をサポートするアイテムとして、幅広い層の方が上手に取り入れているそうです。
そんな需要の高まりとトレンドの中、6月5日(金)、米国の非営利団体「Project CBD」がCBDの正しい理解と啓発を目的に、オンライン特別セミナーを実施します。
モリンダ ジャパン(事業名:ノニ・バイ・ニューエイジ)は、日本国内でCBDに関する啓発プロジェクトを始動する「Project CBD」に賛同。今後も協力しながら啓発活動を行うことを決め、その第一歩として、モリンダ ジャパンの勇 史行Dr.が本セミナーのMCを行うことになりました!
登壇者として「Project CBD」ディレクターのマーティン・リー氏、Project CBD 日本事務局からは医学博士の正高 佑志氏、事務局長を務める三木 直子氏が参加。数あるCBD関連イベントの中でも、このお三方が並ぶセミナーは貴重です! ぜひお見逃しなく、ご参加ください。
「Project CBD」オンライン特別セミナー
▶主催:Project CBD (米国)
▶日時:2020年6月5日(金)10:00~12:00 (※9:30 より接続を受け付けます)
▶会場: オンライン(ZOOM)
https://us02web.zoom.us/j/88540172055?pwd=WnNRMGR1SXZHVGxsOFBkaStaT1BQdz09
ミーティングID::885 4017 2055
パスワード: 112630
▶申し込み:不要 どなたでもご参加いただけます。
▶式次第(予定):
◆ごあいさつ/ Project CBD日本国内での活動について
Project CBD 日本事務局長(Green Zone Japan 理事)/ 三木 直子
◆米国でブームとなっているCBDとは?
Project CBD代表 Martin Lee(マーティン・リー) ※逐次通訳が入ります。
◆CBDを取り巻く日本の環境
Project CBD 日本事務局(Green Zone Japan代表・医学博士)/ 正高 佑志
◆質疑応答
▶セミナー概要
◆「Project CBD」( https://www.projectcbd.org/)が、日本国内でCBDに関する正しい理 解を深めるための啓発プロジェクトを始動。これを記念し、本セミナーを開催。
◆米国でブームとなっているCBDはどのようなものか、今後の「Project CBD」の日本国内 での活動について、また日常生活へのCBDの取り入れ方などを紹介。
▶特別協賛
モリンダ ジャパン(事業名:ノニ・バイ・ニューエイジ)
スピーカーの三木直子さん、正高祐志先生の団体、GreenZone Japanでのご案内は、こちらのリンクから👇
自由に自分を楽しませる時間の旅人 Rio
手術を受けた経験から健康の大切さ、尊さを強く感じるようになりました。 世の中にはたくさんの『身体に良い』と言われるものがあります。 その中で、私の視点で捉えたスーパーフルーツ『ノニ』のポテンシャル、そして、その製品を世界中で展開しているモリンダ社の可能性を。 また、これからの働き方、副業の在り方にも沿うであろう『経済的な自由』への可能性もお伝え出来ればと思います。 モリンダ社IPC 西村涼子
0コメント